めざせ!スーパー橋北っ子

 

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 

 

四日市学習ポータルサイト

電子図書館

 

R7 学校日記

学校の様子
12345
2025/10/17new

橋北中学校音楽部演奏会 感動!!

| by 橋北小
4限目から、橋北中学校音楽部のみなさんが、準備をしに体育館に入りました。

5限目に、全校児童が体育館で鑑賞しました。

まずは代表委員から橋北中学校音楽部の方へ挨拶をしました。

まずは、「名探偵コナンのメインテーマ」から始まりました。
そして、「オフィシャル髭男dismメドレー」「ultra soul」「残酷な天使のテーゼ」
と続きました。子どもたちは次第に手拍子、掛け声と自然に体が動いてきたようでした。

次に楽器紹介がありました。

最後に2曲演奏していただき、アンコールに答えて一曲演奏していただきました。
すばらしい演奏会でした。橋北中学校音楽部のみなさん、ありがとうございました!!
16:00
2025/10/16new

(5年生)調理実習 カレー作り

| by 橋北小
10月末の自然教室に向けて、調理実習を行いました。飯盒を使っての調理は、水の分量が難しかったようですが、どの班も仲間で協力し合い、おいしいカレーができました。本番でもおいしいカレーつくってくださいね。期待しています。

12:23
2025/10/10

5年生 総合的な学習の時間

| by 橋北小
今日の5年生の総合的な学習の時間は、5月から取り組んできた一連のコメ作りの内容でした。これまでお世話になってきたゲストティーチャーの方々に、今日は学校まで精米機を運んでいただき、実際に精米する様子を見せていただきました。田植え、稲刈りに続いて学習でした。
精米機から白米になってでてきたばかりのお米は、温かさが残り、驚いている子もいました。自然教室の飯盒炊さんで食べられるのが待ち遠しいですね。お世話になり、ありがとうございました。

 
 


14:30
2025/10/09

4年生 水生生物調査

| by 橋北小
4年生の5,6限目の総合的な学習の時間、三滝川での「水生生物調査」を行いました。橋北小学校4年生の学習に位置付けており、今年も「四日市公害と環境未来館」の員5名の方々が講師として、現地まで教えに来てくださいました。説明や注意を受け後、実際に川に入って生き物を探しました。子どもたちは、お借りしたバケツや網をて、交代しながら川岸の生き物がいそうなところをねらいました。予想よりたくさんの種類の生き物を採集できたようで、あちこちで歓声があがり、楽しく貴重できした。職の皆様、ありがとうございました。







16:44
2025/10/07

業者による運動場整備

| by 橋北小
 本日1日かけて、業者の方による運動場整備がありました。この日に先駆けたこれまでの除草作業のおかげで、見違える程のグランドになりました。10月25日の運動会に向けて外でも気持ちよく練習ができます。1年間この状態が続いてほしいと願っているのですが、、、。


18:02
2025/10/06

ひのきしん活動 ありがとうございました

| by 橋北小
 本日、天理教の方々による「ひのきしん」活動として、運動場の遊具周りの草取りをしていただきました。毎年お世話になっており、6月に計画をしてくださいましたが、雨天で中止となっていました。今回、運動会の前にと行ってくださいました。とてもきれいにしていただき、感謝申し上げます。

17:58
2025/10/03

(5年生)自然教室説明会

| by 橋北小
 6限目、3階ホールにて保護者様にも参加いただき、自然教室説明会を開催しました。
担任からは、3つのめあてについて話がありました。
自然教室のめあて
①自然の中の野外活動等を通して、自然に触れる楽しさを感じ、親しみをもつことができる。
②集団生活を通して、お互いに協力して助け合い、仲間とのつながりを深める。
③自分の役割を自覚し、考えて行動する。
音楽会本番で6年生とともに「心を一つにして」ステキな歌声を響かせることができた5年生です。すばらしい自然教室になるよう、がんばってください。

16:42
2025/10/02

3年生 防火教室

| by 橋北小HP管理者

本日、3年生は消防署の職員の方々にお世話になり、防火教室を実施しました。初めに全体でてんぷら油の発火の様子を体育館で実験を通して学びました。そのあと、グループに分かれて、消防車の見学、消火体験、煙体験を行いました。終わってから、消防士さんからは、「たくさん質問が出て、やる気がありますね。自分たちもやりやすかったです」とお褒めの言葉をいただきました。11月の土曜授業では、毎年実施している防災学習もあります。しっかりと積み上げて今後に役立ててほしいと思います。

  




15:47
2025/10/02

草取り集会

| by 橋北小HP管理者

9月13日(土)のPTA除草活動では児童、保護者、地域ボランティアの方々にお世話になったところです。お陰様で、ずいぶんきれいな運動場になりましたが、3週間ほどが経ち、また草取りが必要な様子になってきました。そこで、本日は、児童による草取集会(除草活動)を行いました。みんなで力を合わせ、市のごみ袋約10個分が集まりました。みんなよくがんばりました。来週には、グランド整備業者さんによる整地作業があり、見違える姿になるのが楽しみです。運動会の練習、がんばりましょう。



15:46
2025/09/30

(1・2年生)虫とりに夢中!

| by 橋北小
今週は秋らしい気候になり、休み時間になると子どもたちは元気に外に出て遊んでいます。そのなかでも1・2年生は虫取り網・虫かごを持って、楽しそうに虫取りをしています。まだ昆虫も小さくみつけるのも大変そうですが、みんなで目を凝らして探し回っています。

15:17
12345