めざせ!スーパー橋北っ子

 

四日市学習ポータルサイト

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 

お知らせ

<マスク着脱に関する三重県教育委員会教育長メッセージ>(R5.6.9)
 →
三重県教育委員会教育長メッセージ(児童生徒のみなさん・保護者のみなさまへ

<子どものマスク着用について>
学校教育活動においては、児童生徒及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことが基本となります。
※ただし、社会一般においてマスクの着用が推奨される場面では、マスクを着用することが推奨されます。

〈学校における学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2023.5.8~)より〉
 

 

R5 学校日記

学校のようす >> 記事詳細

2023/09/21

【お尋ね】児童昇降口の共同制作

| by 橋北小
運動場側にある児童昇降口に向かって右側にあるのが、写真の共同制作です。未来の地域の様子を、子どもたちで協力し表現した作品だと思います。
この作品については、「〇年卒業制作」とか、「△年・・・が制作」といった文字が見当たらず、現在本校に勤務する職員では、いつ、どなたが作られた作品か分からない状態です。
また、ずいぶん年数が経っており、長い間かざってあるので、紙粘土で作られた部分がいくつか壊れてなくなっていたり、ベニヤ板で作られた土台の部分が湾曲・劣化し、一部外れたりしている状態です。

この共同制作について、児童昇降口に掲示板があると便利だという要望もあるため、(また、劣化が進み剥がれてしまう可能性もあるため、)今年度中に移動(or撤去)したいと考えています。もし、この共同制作について、何か情報を知ってみえる方は、今年中に学校にご連絡いただけると幸いです。



14:34