2時間目と3時間目の授業の間に20分休み時間があります。この休み時間を運動場で過ごす児童もいます。その時の天気や友だちとのやりとり、興味関心にあわせて、休み時間も楽しく過ごしています。現在も熱中症計を定期的に確認していますが、ずいぶん過ごしやすくなりました。
休み時間終了の3分前の予鈴が鳴ると、みんな一斉に教室へ戻っています。「めざせスーパー橋北っ子!」には、「時間を意識し、チャイムを守ろう」というルールがあり、【予鈴が鳴り始めたらすぐに教室に戻り、本鈴までに着席、授業を始められるよう準備しましょう】と書かれています。そのルール、しっかりと守られています。

