めざせ!スーパー橋北っ子

 

橋北中学校区 学びの一体化テーマ


 
 

四日市学習ポータルサイト

電子図書館

 

R6 学校日記

R6 学校のようす
12345
2024/11/13new

【学校】あいさつ週間

| by 橋北小
今週はあいさつ週間です。いつも朝から元気にあいさつできる橋北っ子。今週も代表委員会の子どもたちが各教室をまわってあいさつを呼びかけています。「めざせスーパー橋北っ子」の【5つの名人】の一つが「あいさつ名人」。橋北小学校には「あいさつ名人」がたくさんいます。

08:35
2024/11/12new

【学校】学習の様子

| by 橋北小
みなさんもご存じの通り、現在、子どもたちには一人1台端末が配備されています。私たち大人が小学生だったころとは違い、子どもたちの学び方も様変わりしつつあります。写真は先週金曜日の1限目に各教室の授業を見てまわったときの様子の一部です。その時は、半分の教室で、子どもたちがタブレット端末を出して授業を受けていました。あるクラスは、タブレット端末を使って感想文を書く活動を、またあるクラスではタブレット端末を使って言葉の意味を調べる活動をしていました。我々教員も授業で活用できるソフトなどについて研修会で学んでいます。先週の11月6日(水)の放課後も全教員が会議室で「マイクロソフトのホワイトボード」「パドレッドのサンドボックス」の活用についての研修を行いました。

08:30
2024/11/09new

【学校】防災学習

| by 橋北小
今日の午前中は、橋北地区防災組織連絡協議会や消防分団員、防災隊員の方々、橋北中学校の防災部の生徒たち、PTAの方々の協力をいただき、防災学習が行われました。1年生から6年生のそれぞれの教室で様々な防災学習が行われました。毎年学習後の会議で振り返りが行われ、次年度の学びがよりよいものとなるよう、話し合いが行われます。本年度は、起震車体験や橋北中学校防災部の生徒が中心となって学習する活動も新たに追加されました。たくさんの保護者の方々にも来校いただきました。「災害は忘れた頃にやってくる」といいますが、もしもの時の備えはしっかりしておきたいものです。ご家庭でも、今日の防災学習で子どもたちが学んだことを話題にし、もしもの時のために備えていただければ、と思います。
なお、今日の防災学習には、NHK津放送局の方も中学校防災部を中心とした取材のため来校しており、今日の12:10か、18:40に放送されると聞いています。

12:00
2024/11/08

【学校】読書の木

| by 橋北小
今朝は、昨日よりさらに寒くなりました。登校してきた子どもが「今日は8度だよ」「今日は摂氏6度!」と笑顔で教えてくれました。中には耳当てをして登校してきた子もいました。一方で半そで半ズボンのたくましい子もいました。風邪をひかないように、体調にあわせて衣類の調整をお願いします。
先週の秋の読書まつりで橋北小学校の読書の木もにぎやかになりました。子どもたちのおすすめの本がいっぱいです。「海の中に落ちた人形が活躍するお話」の本を嬉しそうに紹介してくれたお友だちもいました。また、新しい本が各クラスに入りました。その本のタイトルは「大谷翔平ものがたり」と「理科ダマン」。読書も楽しんでほしいと思います。

08:40
2024/11/07

【学校】寒さに負けず

| by 橋北小
今朝の四日市市の気温は12℃。お昼になっても15℃と、気温があまり上がりません。冬の寒さと比べれば、まだまだですが、日中も北風が強く吹いているので、体感温度は、気温以上に低く感じます。肌寒く感じられる中でも、運動場では元気いっぱいの子どもたちの姿が見られます。半そで半ズボンの子もいます。2限目のあとの休み時間には5分間走を、そして、給食後の休み時間もサッカーをしたり、おにごっこをしたりして、過ごしていました。子どもは風の子ですね!



13:30
2024/11/06

【学校】全校かけ足

| by 橋北小
昨日から全校かけ足(5分間走)が始まりました。子どもたちは自分のペースで時間いっぱい走ります。最後まで同じペースで走り続けることが目標です。元気に生活するためには体力づくりも大切です。どの子もがんばっています。

11:00
2024/11/05

【5年生】社会見学

| by 橋北小
5年生は社会科の授業で自動車工場の学習があります。今回の社会見学は本田技研鈴鹿製作所の見学でした。実際の様子を見学するのは、またとないチャンス。5年生全員が欠席せずに見学できたのはとてもよかったです。最初におおきなホールで映像を見ながら、工場の歴史や概要について係の方からわかりやすく説明していただきました。その後、実施に工場の中に入らせていただきました。工場の中は余分なものが入ることを防ぐために、メモ帳や筆記用具、カメラなどは持っていくことができません。また、全員帽子を着用しました。ベルトコンベアーなどが使われた流れ作業。鋼板がプレスされ溶接、塗装の工程を終えたピカピカの自動車のフレーム枠の中に、座席やエンジン、窓ガラス、ドアなどの部品が、手際よく確実にスムーズに取り付けられていく様子に、子どもたちはびっくり!!といった表情で食い入るように観察したり解説を聞いたりしていました。教科書や映像で見るのとは違い、実際の様子を自分の目で見たり、五感をつかって感じたりすることは、何より大切だ、と改めて思いました。工場見学を受けて下さった本田技研さんありがとうございました。子どもたちのよい学びの時間となりました。(写真はお昼を食べた鈴鹿青少年の森公園の様子です。)

17:00
2024/11/01

【5・6年生】音楽会に向けて

| by 橋北小
三泗小学校音楽会が11月14・15日に予定されています。橋北小学校は14日(木)の午前の部にに参加します。音楽会で発表する曲は、『地球星歌ー笑顔のためにー』です。出会った人たちへの感謝、これから出会う人たちへの想い、一生で会うことがなくても同じ地球を分け合うすべての人たちへのメッセージソングです。5・6年生の合同練習は、昨日の6限目が初めてでしたが、3階のホールにはきれいな歌声が響いていました。音楽会当日まで、音楽の時間を使ってあと4時間の練習時間が組まれています。運動会の表現種目で培った「仲間と心を一つにする気持ち」を大切に、一人ひとりが精いっぱい心を込めて歌えるよう、頑張って練習しています。

08:40
2024/10/31

【4年生】「歯の生えかわり」についての学習

| by 橋北小
 次のうち、歯の数が一番多い生き物はどれ? A:コウモリ B:いぬ C:カタツムリ
 
今日の2限目、養護の実習で橋北小学校に来ている先生による保健の授業が4Aの教室でありました。冒頭のクイズは、その授業の導入で先生から子どもたちに出題されたものです。答えはC:カタツムリ。その後、人の歯には乳歯(20本)と永久歯(28本)がそれぞれあり、その生え変わりの時期が最も虫歯になりやすく、「予防することが大切だ」ということを写真やイラストを交えて説明してもらいました。4Aの子どもたちもしっかりと聞いていました。

14:11
2024/10/30

【学校】読書週間

| by 橋北小
昨日から読書週間が始まりました。図書室には「読書の木」も掲示され、みんなのおすすめの本が張り出されることになっています。また、図書委員会の人たちが朝の時間に各クラスで読み聞かせをしてくれることになっています。今日は1年生の教室で「はたらくっ!にゃんこ兄弟」の読み聞かせをしてくれました。2人の委員さんが1年生が喜んでくれそうな本を図書室で選んでくれたそうです。1年生のみんなは、とても喜んでいました。

11:00
12345