このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立三重小学校
〒512-0904
三重県四日市市東坂部町222番地2
TEL 059-330-0036
FAX 059-330-0037
メニュー
トップページ
学校のようす【R7年度】
学校のようす【R6年度】
三重小学校いじめ対策防止方針
警報発表時の登下校について
新規カテゴリ2-1
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
おうちの学びを応援!
◇
文部科学省「子供の学び応援サイト」
◇
NHK・Eテレ「おうちで学ぼう NHK for School」
◇
四日市こども広報
◇
みえびぃ学びの応援サイト
学校紹介
学校づくりビジョン
校歌
リンク
検索
四日市市役所
四日市市立小・中学校
四日市市 新型コロナウイルス感染症関連情報
防災みえ
四日市市教育委員会公式ホームページ
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
カウンタ
COUNTER
日誌
学校よりR7
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/11/25
3年生 消防団詰所見学
| by
三重小HP管理者
3年生は、社会科の「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習で、地域の消防団の働きを調べ、地域を守ろうとしている消防団の思いを知るという目標をもって見学に出かけました。消防団の方々からは、消防団員のこと、消防団の仕事・服装、消防車のこと等の説明をしてもらいました。子どもたちの見学先ではもちろん、往復の道中も見守っていただいた保護者ボランティアの方々、天気があまりよくない中、ご協力ありがとうございました。
今日の給食は、「米飯・牛乳・さばのみそ煮・白菜炊き」です。血液をサラサラにし、脳の働きをよくする脂がたくさん含まれているさば、秋から冬が旬です。美味しくいただきました。ごとそうさまでした。
18:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project