代表委員会では、全校に「あいさつがしたくなるメッセージ」を募集し、前回の委員会のときに最優秀作品1点と優秀作品9点を選びました。最優秀作品である4年生児童の作品「一人ひとりのあいさつが笑顔を作る」を児童玄関に掲示をして取り組んでいます。挨拶は、三重小学校三つの約束のひとつです。そして、何より、人と人をつないでいく始まりです。学校全体で大切にしていこうと思います。代表委員会のみなさん、いつもありがとう。


今日の給食は、「小型玄米パン・はっこう乳・ちゃんこ鍋・手作り豆腐ナゲット」です。豆腐とおからが入っていて、調理員さんがひとつずつ形を整えて揚げてくれた手作り豆腐ナゲット、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
