昨日に引き続き、倉田さんに中庭の草刈りをしていただきました。



★一日でこんなにきれいになることに驚きました。子どもたちも「ありがとうございます」「中庭がめちゃくちゃきれいになってる!」と大喜び。見比べるために、刈り取ってもらう前の写真を撮っておかなかったことを後悔してます。暑い中、本当にありがとうございました。

★一年生の教室前にも短冊が飾ってありました。明日の七夕は天の川が見れそうです。

★今日の給食はツナ丼とそうめん汁でした。七夕にそうめんを食べる風習があるのは・・①天の川に見立てて食べる②中国のお菓子「索餅(さくへい)」に由来している・・そうです。給食時間に視聴した栄養教諭作成の動画で学びました。今が旬の「冬瓜」もトロトロで美味しくいただきました。