トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/07/29

工事真っ最中

| by 三滝中HP管理者
 連日、厳しい暑さが続いていますが、学校では部活動や補習などで登校する生徒が多くいます。
 夏休み中ですが、登下校の際には普段(ふだん)のように決められた通学路を通り、自転車通学の人であればヘルメットをかぶるなど、交通安全を意識してほしいと思います。『自分は大丈夫、事故なんて絶対にない』と誰(だれ)しも思いたいところですが、そうもいかないのが現実です。まずは、次のようなことに注意して自転車に乗りましょう。
○1列で走行しましょう。
○決められたところや見通しの悪いところでは一旦停止をしましょう。
○角を曲がるときは大きなカーブにならないようにしましょう。
 さて、学校ではエレベーターなどの建設に向けた工事が進行しています。昨日は校舎北側の倉庫(自転車の一時保管をしていた倉庫です。)の解体が行われました。かなり大きな音と振動(しんどう)が出るため、この夏休み中に行われています。今朝の段階(だんかい)で、すでに写真のような状況です。何事も作るときは時間がかかりますが、壊(こわ)すときはアッという間なんだとつくづく感じてしまいました。(何か生活面や学習面にも通じるところがあるような気がしました。)

【三重県中学校総合体育大会結果】
◎柔道(男女個人戦)会場:亀山市西野公園体育館
≪男子≫
50㎏級4位:伊藤健選手
60㎏級準優勝:井上選手
90㎏級3位:外山選手
90㎏超級3位:渡辺選手
※残念ながら入賞を逃した選手もいましたが、精一杯のいい試合が繰り広げられていました。

【グランド整備】

 水がついてしまったところを、きれいに整地してくれていました。ありがとう。
18:50
 
COUNTER927755
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089