トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/07/28

三重県中学校総合体育大会

| by 三滝中HP管理者
 連日、オリンピックでのメダル獲得(かくとく)等について報道されています。一方で、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の増加も報道されています。
 オリンピック・パラリンピックの成功と新型コロナウイルス感染症の拡大防止を並行して進めていくためにどうしたらいいのか考え行動してほしいという意味があるのかなと思いながら報道を聞いています。
 さて現在、国内で大きなスポーツの国際大会が行われていますが、県内では三重県中学校総合体育大会(県大会)が開催されています。本校からは、すでに大会が終了している体操競技をはじめ、水泳(一部種目は昨日実施)、柔道(団体戦・個人戦)、バドミントン(個人戦)の各競技に参加します。
 この大会の結果によって、東海大会や全国大会へ出場することとなります。各競技とも無観客での開催になりますが、選手には目の前の試合に集中し、精一杯力を発揮してほしいと思います。
 今年度の県大会に参加がかなわなかったチームや個人の皆さん(1・2年生)は、一年後の大会を目指し、限られた活動時間の中で心技体を磨(みが)いていってほしいと思います。
【三重県中学校総合体育大会結果】
◎柔道(男子団体戦)
1回戦:三滝 2対3 神戸 惜敗
※明日の個人戦に向けて気持ちをきりかえていきましょう。
◎バドミントン(男女個人戦)
男子シングルス:優勝 阿比留弘選手
女子シングルス:3位 淺井選手
同:加藤選手(ベスト16)/阿比留朱選手(2回戦)
女子ダブルス:淺井・坂下ペア(ベスト16)
  






 












◎水泳
※加藤選手、残念ながら予選突破できませんでした。
【自己とチーム力向上のために】

 午前中の様子です。この他にもいくつかの部が活動していました。もしかしたら帰宅後、自主的にトレーニングや練習している人がいるかもしれませんね。
【日々の手入れ】

 除草作業を行っていました。果物や野菜を育てることが、どれだけ大変なのかを知ることも大切な勉強です。
【音楽部でのお別れ会】

 今月末で本校を去る那須先生が顧問をする音楽部でお別れ会がありました。思い出に残る時間が過ごせられたら何よりです。
18:15
 
COUNTER927850
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089