トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/12/18

| by 三滝中HP管理者
 生徒の皆さんは、日本漢字能力検定協会が毎年、京都の清水寺で発表している『今年の漢字』は何だったか知っていますか。答えは『金(きん)』だったということです。おそらく、今回の場合は『かね』とは読まないと思いますが…。
 今夏、東京を中心に行われたオリンピックでの多くの感動などが、この漢字につながっているようです。早いものでオリンピックが終わってから4か月以上が、パラリンピックが終わってから3か月以上が経(た)つのですね。
 さて、生徒の皆さん、『今年の漢字』ならぬ『今日一日の漢字』を一文字で表すとどのような文字が思い浮かびますか。私は『寒』です。天気予報通り、寒い一日となりました。このような一日どのように過ごしていましたか。いつもの土日とほとんど変わらない感じだったでしょうか。いつも同じようなことを書きますが、体調管理はしっかりとしていきたいところです。
 今学期も1週間を残すのみとなりました。年末年始に向けて、生徒の皆さんも日々『忙』という漢字のように感じるかもしれませんが、心の中は『安』または『豊』の漢字のように過ごしてほしいと思います。
【昨夜からの雪】

 昨夜から雪が降りました。初雪になるのでしょうか。本県北部に大雪警報が出されるなど、個人的な予想よりも降りました。また、昨夜は風がとても強く吹きました。生徒の皆さんのところは被害はなかったですか。
17:30
 
COUNTER931954
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089