このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
学校づくりビジョン
校歌
アクセス
学校だより
学力向上通信
学習に役立つリンク集
いじめ相談ホットライン
季節のお花
トップページ
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/03/24
大掃除
| by
三滝中HP管理者
雪は降らなかったものの、1・2月を思わせるような天気でした。生徒の皆さんは、朝はスムーズに起きることができていますか。『もうちょっと…』と思ってふとん(ベッド)に入っていると、じきに5~10分くらい経(た)ってしまいます。『朝が苦手』と感じる人も、なんとか決めた時間に起きられるといいですね。
西通用門横の桜の木は、まだこのような状態(じょうたい)です。プランターのチューリップ、少し花が開きました。
さて、明日の修了式を前にして、今日は大掃除が実施されました。31日の年度末に向けて、本年度最後の清掃です。清掃中の様子を見て回りましたが、日常の掃除で十分にできないところなどを、より丁寧(ていねい)に取り組んでくれていました。ありがとう。取り組んだ人自身も、きれいになったことを実感できたのではないでしょうか。
どのような場所でも、使えば必ず汚(よご)れます。(使っていなくても、ほこりがたまったりしますが…。)汚れた状態(じょうたい)のまま使っていれば、それが当たり前になってしまい、さらに汚れていきます。(悪循環(あくじゅんかん)というものです。)日々の清掃活動や今回のような大掃除によって、100パーセントではありませんが綺麗(きれい)な状態は保たれていきます。今日の様子を見ていて、『4月からの新年度、気持ちよくスタートできる。』そう感じました。
【大掃除の様子】
ふだんきれいにできないところまでしっかりと取り組んでいました。ありがとう。きれいな状態を保っていきたいですね。
19:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
【2年生】関西万博の思い出♪
09/12 12:12
【2年生】関西万博の思い出♪
09/11 16:33
今日の三滝中♪
09/11 16:15
【3年生】進路学習会
09/10 16:43
【まなび】授業の様子
09/10 09:17
リンクリスト
検索
四日市こども広報 | 四日市市役所
<各種警報が出た時の対応>
警報等の発表時における安全確保
について
「大雨警報」発表時の部活動
について
四日市市立三滝中学校部活動方針
三滝中学校いじめ防止基本方針
緊急連絡
※携帯用QRコード
〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2
TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project