トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/11/23

勤労感謝の日

| by 三滝中HP管理者
 今日23日は『勤労感謝の日』で祝日(休日)でした。この勤労感謝の日が、この年の最後の祝日となっています。次の祝日は、来年1月1日の『元日(年のはじめを祝う。)』となります。いよいよ令和3(2021)年もラストスパートというところでしょうか。
 この勤労感謝の日ですが、国民の祝日に関する法律では『勤労(きんろう)をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。』とされています。言葉の意味は人によって受け取り方が違うかもしれませんが、仕事を大切なこととし、その成果をよろこび、(生産・販売・消費その他の立場の人々が)みんなで感謝をしあっていきましょうというところなのかもしれませんね。
 さて、明日から三日間、期末テストが行われます。生徒の皆さんにとって、テスト前の休日ということで、落ち着いて勉強することができると感じている人も多いのではないでしょうか。こちらの方が、本当の意味でラストスパートというところかもしれませんね。
 前にも書きましたが、心の余裕は必要です。これは、勉強にも当てはまるものと思っています。不安やイライラしたときに勉強しても、その時は『やった感(できた感)』はあっても、いざテストの時になると力として発揮できなかったということがあります。(過去に卒業した人からも聞いたことがあります。)勉強するときは集中する、休養をとるときはしっかり休む。あとはテスト当日にスッキリした気持ちで問題に臨んでほしいと思います。皆さんの頑張りを応援しています。
【目の保養】

 菰野町にある三重県民の森で写しました。緑色や赤色などさまざまな色がまじりあい、目に優しい感じがしました。ただ、朝方で気温が低めでしたので、長い時間見ることはできませんでしたが…。
 少しですが、自然を感じることができました。
15:00
 
COUNTER926197
 

新着情報

 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089