トップページ

トップページ >> 記事詳細

2021/12/14

雨・風に負けず

| by 三滝中HP管理者
 昨日は日中でも冬らしく雲が多く、時おり小雨がぱらつく空(天気)となっていました。地域によっては、暴風雪のところもあったようで、このような天気からでも、季節の移り変わりを感じます。
 今日は快晴の一日でしたが、生徒の皆さんにとって、雨・風の強い(多い)日はつらいところもあるでしょう。登下校での移動のことです。自転車をこいでいても、なかなか前に進まないと感じることもあるのではないでしょうか。私が中・高校生の時は、『自分自身を鍛(きた)えている。』と、つらさをごまかしながら自転車をこいでいましたが、皆さんが同じように思えるわけもないし…。ただ、どのような状況でも、自転車を運転する以上、周囲の状況には注意を払って十分に気をつけましょう。

 先日、川島地区の『子ども見守り隊』の会議に参加させていただきました。地域の見守り隊の方も、児童生徒皆さんの無事故を願いながら活動を続けていただいています。そういった方々の気持ちにもこたえるよう、交通安全の意識を高くして登下校をしていきましょう。2学期の授業日数は残り10日をきっています。最後まで元気に雨・風に負けずに家庭・学校生活を送っていきましょう。
【三者懇談会での駐車についてのご連絡】
 保護者の方の駐車場は、昨日、このページでご連絡した通りです。本日、お子さまを通じて駐車場の案内プリントを各家庭へ配付しました。ご確認くださいますようお願いします。
【静けさ】

 朝の静けさを感じました。農地では霜(しも)が…。寒いはずです。
【授業の様子(一部)】

 寒さで集中が切れてしまった…という人はいませんでしたか。
20:05
 
COUNTER931485
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089