このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
学校づくりビジョン
校歌
アクセス
学校だより
学力向上通信
学習に役立つリンク集
いじめ相談ホットライン
季節のお花
トップページ
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/03/18
さあ、あと1週間
| by
三滝中HP管理者
今日は市内の公立小学校で卒業式が行われました。小学6年生の皆さん卒業おめでとうございます。いよいよ4月から中学校生活が始まりますね。期待(きたい)よりも不安(ふあん)の気持ちのほうが大きいかな。でも、サポートしてくれる家族や仲間(なかま)、教員がいます。不安な気持ちを、すぐにゼロにすることは難(むずか)しいかもしれませんが、少しずつ慣(な)れていきましょう。私たちは楽しみに待っていますよ。
さて、現在中学1・2年生の皆さん、令和3年度3学期も残すところ1週間となりました。新型コロナウイルス感染症の波(なみ)が周期的にやってくるなか、皆さんは中学校生活を送ってきました。感染症の影響(えいきょう)がなければ、もしかしたらもっといろいろな経験を積むことができたかもしれません。しかし、『このような状況でもできることは何か。』を考えながら生活した経験は、きっとこれからの活動に活かされるものと思います。
もう少しすると、一つ学年が上がり、上級生や最上級生という立場になります。だからといって気負(きお)うことはありません。変わらず『人を大切にする』という学校教育目標を心にとめていきましょう。あと1週間、いい締(し)めくくりができますように。
【学校の様子】
ちょうど登校している時間あたりから雨が降(ふ)ってきました。久しぶりの雨になったような…。天気は下り坂でも、勉強のほうは上り調子(ちょうし)でいきたいものですね。図書室には、学習のヒントになるような本が置かれています。読んでみては…。
19:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
三泗音楽会
11/14 17:00
三滝祭
11/10 16:04
三泗地区中学校英語スピーチ英作文コンテスト
11/04 14:37
【1・2年生】合唱リハーサル
11/04 09:30
三泗駅伝
10/30 11:41
リンクリスト
検索
四日市こども広報 | 四日市市役所
<各種警報が出た時の対応>
警報等の発表時における安全確保
について
「大雨警報」発表時の部活動
について
四日市市立三滝中学校部活動方針
三滝中学校いじめ防止基本方針
緊急連絡
※携帯用QRコード
〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2
TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project