トップページ

トップページ >> 記事詳細

2022/03/17

前進

| by 三滝中HP管理者
 日一日と、桜の木のつぼみもふくらんできたように感じます。

 校区には、鹿化川(かばけがわ)沿(ぞ)いに桜の木々(千本桜)が植(う)えられています。これら木々は、地域の方々によって長く守り育てられているものです。もうしばらくすると、ピンク色に咲きほこる花々が川沿いを彩(いろど)ることと思います。時間があれば、ゆっくり散策(さんさく)したいと思っています。

 さて、今日は県立高等学校後期選抜の結果が発表されました。受検をした人の中には、昨夜は十分に寝られなかったという人もいたのではないでしょうか。
 後期選抜には、本校から受検をした3年生はもちろん、他校から受検をした人たち皆(みんな)も結果を出そうと取り組んできたことと思います。3年生の皆さんは、次のステップに向け気持ちを切りかえていってほしいと思います。
 1・2年生の皆さんも本年度のゴールに向けてラストスパートです。ただし、息切れしない程度(ていど)に…。何といっても、体(健康)が一番大切です。『自分を大切にしている人は、その気持ちで周りにいる人を見て、周りの人も大切にする。』ということを聞いたことがあります。みんなでいい年度末を迎えましょう。
【授業の様子】

 太陽が雲に隠(かく)れると、少しひんやりしましたが、過ごしやすい一日でした。
今日も各クラス落ち着いた雰囲気(ふんいき)で授業に取り組んでいました。
19:30
 
COUNTER939711
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089