梅雨の中休みでしょうか、小雨(こさめ)がぱらつくことがあるものの本降りにならない日が続いています。
雨が多くて困ると感じる人もいるでしょうし、一方で雨が少なくて困る人がいるのも事実です。自然が相手なので、雨量をコントロールすることはできませんが、ほどほどがいいということでしょうか。
このようななか、体育大会に向けた取組が本格的になってきました。2・3年生の人にとっては、一度経験している体育大会ですので、イメージがもてる人もいるでしょう。1年生の人は、小学校時の運動会とは違った雰囲気を感じるかもしれません。
残念ながら本年度も縮小された内容(半日開催)での実施となります。まずは、無事にかつ元気に当日を迎えることができるよう、体調面などを整えていきましょう。
過去には、練習中にケガをしてしまうケースも見られました。準備運動をしっかり行い、熱中症に注意をはらいながら練習に取り組んでほしいと思います。
【体育大会学年練習等】
(3年生)




(1年生)



1年生は初回ということもあり、体育大会に向けての話やラジオ体操、移動の確認などを中心に行いました。