トップページ

トップページ >> 記事詳細

2022/03/02

目指す

| by 三滝中HP管理者
 2月ほどの寒さではないものの、やはり、まだまだ本格的な春の季節には感じられない今日このごろです。これからも冷え込むことが考えられるので、生徒の皆さん(特に3年生の皆さん)は十分に体調管理に努(つと)めてくださいね。
 今日は、三重県立高等学校後期選抜の一週間前にあたります。ちょうど定期テストの感覚でいえば、『三重県立高等学校後期選抜テスト発表』というところでしょうか。受検を予定している人は、少しずつ緊張している自分に気づくころかもしれませんね。でも、考え方を変えれば、今、自分が歩んでいる状況は先輩(せんぱい)たちも歩んできた道です。また、自分一人で歩んでいることでもありません。家族、友人など見守ってくれています。『緊張』よりも『自信』や『勇気』にかえて当日を目指していってほしいです。
 『一心一意(いっしんいちい)』という四字熟語があり、意味は『心を一つにして一途(いちず)に思うこと。また、集中して一心に励むこと。』ということです。自分の目指すところをしっかり定め、そこに向けて集中して取り組む気持ちを大切にしてください。これは、1・2年生の皆さんにも伝えたいことです。自分の進路は他人事(たにんごと)ではなく、自分事(じぶんごと)です。この気持ちが大きなエネルギーになると思います。
【今日の様子】

 3年生は式に向けた練習を行いました。証書授与の動き覚えられましたか。中学校での清掃時間もいい思い出にしてください。
 1・2年生は授業に頑張って取り組んでいました。

【後輩たちへのメッセージ】

 今年も卒業生から後輩たちへメッセージを書いてもらいました。思いを受け継(つ)ぎ、新しい三滝中学校を目指していきましょう。
19:50
 
COUNTER938949
 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089