【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2025/03/19

【1年生】数学科:相対度数

| by 学校より
 今日の1年生数学科では、「相対度数は?」というめあてで学習を進めました。はじめに教師が10円コインをトスし、キャッチした際に上向きか下向きかを生徒にあてさせました。次に一人ひとつずつ10円コインを教師から借りて、実際に自分でもコインをトスしキャッチをしてみました。その後、ペアになって2人のコインが表・裏になる確率を計算し、楽しく相対度数を学ぶことができました。
  
  
10:35

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報

 

パブリックスペース

NEW掲示物09/05 17:00
授業風景:2年生&国際教室09/04 14:45
3年生:学活09/03 14:30
1年生:昼休みの風景09/02 14:00
2学期スタート09/01 11:15