【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2023/11/08

【3年生】総合的な学習発表会

| by 学校より
 本日、3年生は「総合的な学習の発表会」を行いました。内容は「自分たちの住んでいる笹川のまち」を、「誰もが住みよいまち」にするためにどうしたらいいか、について考えたことの発表でした。事前に班で笹川のまちについて調べたり、フィールドワークを行って、自分たちで改善すべき点について考えをまとめました。今日は笹川地区協議会会長の佐々木利昌様、笹川こども教室の葉山和秀様、四日市市多文化共生サロンの井上淳子様、タナカクリスチャン様に来校いただき、一緒に笹川のまちの未来について考えていただく機会となりました。10年後、20年後と今の中学生が大人になるころには、「多文化共生推進の町」として、「輝く町」を目指して中学校では学習を継続していきます。
  
  
15:30

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報

 

パブリックスペース

全校パフォーマンス練習08/07 11:30
夏季校内研修会08/04 12:30
国際学習会07/25 14:30
国際クッキング07/23 11:00
社会を明るくする運動07/23 09:00