【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2025/09/24

1年生:まちづくり講演会(5限目)

| by 学校長
2学期から地域学習に取り組んでいる1年生のみなさん。
今日は株式会社「ジャパンリビングサポート」のお二人にお越しいただきました。多文化共生についてのお話では、現在、四日市市には69ヶ国約13,200人の外国人の方々が住んでいるとのこと。四日市市民の23人に1人の割合です。それに対して、ここ笹川地区は6人に1人の割合なので、いかに笹川地区に外国人の方々が多いかがわかりますね。
他に車椅子の人が入りやすい大きな公衆電話ボックス、公共の場にあるおもいやり駐車場など、工夫されたまちづくりなどについてお話ししていただきました。これからも他人目線に立ち、やさしさあふれるまちづくりに貢献していきましょう。

16:15

お知らせ

旧HPはこちらをクリック