【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2022/04/07

対面式

| by 学校より
 今日から3学年そろっての、学校生活が始まりました。そこで、新型コロナ感染症拡大防止のため、オンライン形式で「対面式」を行いました。まずはじめに、生徒会本部役員作成の「学校生活動画」を視聴し、新入生が中学校生活のイメージをもてるようにしました。次に新入生の代表から「中学校生活での決意」を述べ、生徒会会長からは新入生への温かい言葉を返しました。最後に校長より、「一体感」について話をしました。昨日の、始業式や入学式でも話したように、いろんな国籍を持つ生徒がいる特徴を西笹川中学校の強みとして、「あいさつ、掃除、時間を守る」など当たり前のことをきちんと行い、誰もが居場所のある学校にしていこう、と呼びかけました。「一体感」を体感するために、指を1本から5本まで少しずつ増やしながら、手拍子を行いました。学校中が「一体感」あふれた瞬間となりました。こういう活動を増やす一年にしていこうと呼びかけて、最後のまとめとしました。
  
  
  
  
20:06

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報