【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2021/06/18

教育実習最終日

| by 学校長
 早いもので、5月31日から始まった3週間の教育実習は今日が最終日となりました。昨日は最後の「特別練習授業」を行いました。天候の都合で保健体育科は教室で「危険を回避するには?」の保健の授業を行い、英語科は「~があります」の表現の授業を行いました。どちらの教科もタブレットを用いて、調べ作業や意見交換をすることができました。
<英語科>
  
  
<保健体育科>
  
  
<2人の教育実習生から生徒のみなさんにメッセージです>

<英語科:柴野さん>
 この3週間はとってもたのしくて、あっという間に過ぎていきました。話しかけてくれる子」もいてうれしかったです。部活や勉強など、大変なことがあると思いますが、1日1日を大切にして頑張ってくださいね。応援しています。みなさんと出逢えることができてよかったです。短い間でしたが、本当にありがとうございました。
<保健体育科:亀井さん>
 初めて授業をするときには不安でいっぱいでしたが、生徒のみなさんが活発に動いてくれたり、たくさん発表してくれたおかげで充実した日々を過ごすことができました。3週間という短い期間でしたが、みなさんと授業をしたり、お話しをすることができて楽しかったです。ありがとうございました。
17:21

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報

 

パブリックスペース

国際学習会07/25 14:30
国際クッキング07/23 11:00
社会を明るくする運動07/23 09:00
1学期終了07/18 11:00
給食風景:3年生07/17 13:30