【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                          2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 

学校からのお知らせ(日本語) Check MENU→ ( Portugues&Espanhol) 

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2022/09/30

ヒガンバナ

| by 学校より
 ヒガンバナが本校北側斜面に3株咲いています。
 ヒガンバナはヒガンバナ科・ヒガンバナ属(リコリス属)に分類される球根植物です。日本や中国に広く自生し、秋の彼岸の期間(秋分の日を入れた前後3日間)だけに花を咲かせることに由来して名付けられたそうです。ヒガンバナは花と葉が別々の時期に出ます。多くの植物は春先に芽を出し、夏の暑い時期に葉を繁らせ、秋に枯れます。ところがヒガンバナの葉は、全く逆に寒い時期に色濃く繁り、春先に枯れてしまいます。普通は花だけが注目されるヒガンバナですが、その葉の芽生えから枯れるまでを見つめると、この植物の命の営みを一層しっかりと実感できます。
 このヒガンバナ、アメリカでは、「Red  Spider Lily」というそうです。花がクモに似ているからだそうです。昇降口にある英語コーナーに紹介されています。ヒガンバナ、アメリカでも咲いているのですね。
 
 
15:27