【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2022/12/09

【2年生】道徳 法やきまりは誰のために何のためにあるのだろう

| by 学校より
本日6限目の道徳の授業では、教科書の「違反摘発」という読み物を読んで、法やきまりについて考えました。

親の危篤の連絡を受けて高速道を急いでいる時にスピード違反で止められた人と、急いでいる車にはねられて亡くなった親族がいる人の、2人の新聞投書を読みました。どちらの立場の気持ちも理解できるため悩ましかったですが、クラスメイトと意見を交流しながら考えを深めることができました。

  
15:31

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報

 

パブリックスペース

キャリアデザイン講座08/20 15:30
全校パフォーマンス練習08/07 11:30
夏季校内研修会08/04 12:30
国際学習会07/25 14:30
国際クッキング07/23 11:00