13日、第1回ジュニアサポーター講座が行われました。ジュニアサポーター講座の主催である多文化共生サロンの職員の方から、この講座の目的や第1回の実地活動である「ふれあい春まつり」の仕事について説明していただきました。
今年はジュニアサポーターの活動もコロナ禍前に戻る予定です。この講座を通じて、地域で活躍できる人になっていきましょう。
なお、今日は本年度の多文化共生サークルの最初の活動日でもありました。興味を持った1年生や2年生が新たにメンバーに加わりました。サークルの活動も楽しくやっていきましょう。
