【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 
学校の様子
日誌 >> 記事詳細

2022/10/11

放課後学習支援

| by 学校より
 本校では、毎年2・3学期に放課後学習支援を行っています。この学習会の目的は「今の授業でわからない内容、わからないまま過ぎてしまった授業内容」を学習指導員の方々と一緒に学ぶことです。10月の放課後は文化祭の練習が忙しいために、総合文化部(海外にルーツを持つ生徒が活動する部活動)の支援を行います。今日はその初日となりました。生徒たちは一生懸命、わからないところを支援員に質問していました。11月からは全校生徒を対象に希望者には学習支援を行っていく予定です。今日は、この放課後学習支援を推進している四日市市教育委員会人権・同和教育課の笠井指導主事にも来校いただき、支援の様子を観察していただきました。
  
  
18:31

お知らせ

旧HPはこちらをクリック
 

新着情報