今日で修了式を迎え、中学校での1年間が終了しました。校長先生からは様々なお話がありましたが、下の画像についてのお話を特に大切にしてほしいと思います。

SDGsとは、国連で採択された目標です。そして、ただ達成するだけではいけない、「何かを犠牲にしたり、誰かをイヤな気持ちにさせずに目標を達成する」という皆が幸せになれる方法をとりましょうというスタンスも盛り込まれています。
さて、この1年間の中学校生活は目標をもって取り組めたでしょうか。
修了式後には各クラスの学級委員から、この1年間の振り返りの話があり、次の学年での目標とすることの話がありました。上記のことも意識して、全員が取り組んで、達成してほしいと思います。


また、学級委員の一人ひとりが良かったところを共有し、反省すべきところを的確に反省できているのを見て、改めて素晴らしい学級委員だなと感じました。
1年生担当の各先生からも、生徒の皆さんへ話がありました。たくさんのお話がありましたが、どれも大事なことでした。 新学期までは授業はないので、部活動や家庭学習で少しでもこの1年間の反省を意識して過ごしてほしいと思います。