【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から                                                                                                 2019 国際交流基金 地球市民賞受賞 
 

日誌


2017/07/22

中体連三泗地区総体2日目@四日市ドーム

| by 教員
朝からきつい日差し、選手たちは早起き自慢をしています。
5時だ、4時半だと言い合っていますが、3時半に目が覚めた顧問が一番でした。

今日からの2日間は個人戦となります。
男子10ペア、女子5ペアのエントリ。
目標は、『全ペア3日目に残ること』

≪男子≫
松野・伊藤○4-0野口・堀(楠)
河村・杉山○4-3勝尾・下田(西朝明)
金井・水谷○4-0直江・牛尾(内部)
小林・和田○4-1小倉・鈴木(羽津)
渋谷・早川○4-0宇津野・下田(朝明)
鈴木・打田●0-4藤野・土井(内部)
淺野・阿部●2-4廣田・坂倉(保々)
加藤・上山●3-4野堀・高坂(楠)

≪女子≫
福田・中山○4-0竹田・荒川(南)
森・中条●2-4金子・河村(羽津)
小島・日柴喜●3-4鷲尾・中野(内部)
宮村・野澤●2-4あべ木・伊藤(菰野)
篠原・小久保●0-4加藤・井上(朝明)

結果、本日試合のなかったシード選手を含めて、男子7ペア、女子1ペアが3日目に残ることとなりました。
男女ともに明日3つの勝利で県大会出場が確定します。
泣いても笑っても、明日が最終日。
勝ったならもちろん笑顔で、負けたなら悔し涙で終わりたいものです。
18:39