17日間の冬休みが終わり、今日から学校が始まりました。1限目の始業式では、校長から生徒のみなさんへ、今年初めのメッセージを伝えました。「あいさつ・時間・清掃」、4月から大切にしてきた西笹川中の特徴をこれからも大切にしていくように、と話しがありました。また、3学期は学校全体での行事はありませんが、「一体感」を引き続き大切にしていきましょう、という話しもしました。
本日は、校長と生徒会役員が「一体感」を体現するために考えた「エアーアルプス一万尺」を生徒全員で口ずさみ、手拍子を行いました。最後に「オー!」と拳を突き上げたあたりで、エネルギーがひとつにまとまり体育館中が熱い雰囲気になりました。
この勢いで3学期を頑張っていきましょう!

