今日はついに2学期最終日となりました。
1限目に学年集会を行い、学級委員による各クラス・学年の成果と課題の発表のあと、3人の先生から3学期に向けての訓話がありました。
山田先生からは、「意識改革」を合言葉に学習を継続させようという学習面のお話があり、高木先生からは、「3年生の0学期」として、どう3学期を過ごすかという生活面のお話、そして濵野先生からは、「感情のコントロール」という面から、普段の会話や態度など、個人の内面についてのお話がありました。
どれも3年生として、とても大切なことです。忘れずに新年を迎えてください。
