今日は県立高校前期選抜2日目でした。受検に向かった生徒のみなさんの健闘を祈っています。今日登校してきた3年生のみなさんは、元気に授業を受ける姿が見られました。
☆3-1(英語)
「中学校の思い出を書こう」というめあてで、YEFの思い出を参考にしながら自分の立場で思い出を考えました。また、ペアでスモールトークをして、相手の表現を理解する場面もありました。

☆3-2(社会)
「資源について考える」というめあてで、世界や日本にある資源は何か?や、その資源はあと何年で枯渇するのか、また、私たちはどうやってこれから生活をしていったらいいかについて、タブレットで確認をしながら考えを深めました。

☆カウントダウンカレンダー
どちらの教室も、「卒業式」までのカウントダウンが始まっています。カウントダウンカレンダーが掲示をされていて、一日一日の大切さが実感されてきます。
(3-1編:休日込)

(3-2編:平日のみ)
