7日、笹川ふれあい文化祭が3年ぶりに行われました。
本校からは多文化共生サークルのメンバーと全校パフォーマンスのリーダーが参加しました。
多文化共生サークルは、地域の青年活動グループ「みんにこ」と一緒にグライダーづくりのブースを担当しました。呼び込みをしたり、小学生と一緒に遊んだりとふれあい文化祭を盛り上げました。
全校パフォーマンスのリーダーは演芸発表として、体育祭の時に披露したダンスを体育館で踊ってくれました。
コロナ禍により、祭りの規模は縮小されましたが、天気にも恵まれ、地域の方と楽しい時間を過ごせたかと思います。これからもこういった地域のイベントにも積極的に参加し、地域を盛り上げていってほしいものです。
これからも活躍を期待しております。


