保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/02/19

【特別支援学級】 学習発表会(その3)

| by 笹川
2月19日(金)
笹川中と笹川小のそれぞれの学習発表を行った後、両校で交流会を行いました。

小学生と中学生が混合グループをつくり、縄跳び、紙ヒコーキ飛ばし、軍手リレーなどの競技を行いました。



児童も生徒も一緒になって、一生懸命に競技を行っていました。

閉会式で、笹川小学校の教頭先生から「笹川中の皆さん、とても素晴らしい作品でした。さすが中学生だと思いました。笹川小の皆さんも、よく頑張りましたね!これまで準備や練習をみてきましたが、本番は100点満点でした。そして、両校の皆さん、今日は両校でたくさん交流ができました。お互い、これからの学校生活に活かしていってほしいと思います。」とお話しいただきました。

そして、最後に笹川中学校から笹川小学校の皆さんに「シトラスリボン」をプレゼントしました。

今日の取り組みの中で、司会進行をしたり、リーダー性を発揮したりと、いつもに増して笹川中の皆さんが頼もしくみえました。笹川小学校の皆さん、ありがとうございました。
14:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら