厳(きび)しい暑(あつ)さの一週間(いっしゅうかん)が過(す)ぎ、6月(がつ)ものこり一週間あまりとなりました。
梅雨(つゆ)はどこへ…という天気(てんき)でしたが、天気予報(てんきよほう)では、その梅雨が再(ふたた)びという天気が続(つづ)くようです。
湿度(しつど)が高(たか)く、蒸(む)し暑い日(ひ)が続いています。寝苦(ねぐる)しい日が続きますが、夜(よる)は体(からだ)を休(やす)め、健康管理(けんこうかんり)にも気(き)をつけてほしいと思(おも)います。
この時期(じき)は、植物(しょくぶつ)もよく生長(せいちょう)します。校内(こうない)の草等(くさなど)を刈(か)った後(あと)の草集(くさあつ)めを各部(かくぶ)で実施(じっし)してもらっています。ありがとう。

運動部(うんどうぶ)は今週末(こんしゅうまつ)からスタートする地区予選大会(ちくよせんたいかい)に向(む)けて、けがに気をつけ頑張(がんば)ってください。