保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/01/19

令和4年「三重県交通安全県民運動」実施中!

| by 笹川
1月19日(水)
7時30分現在、気温0℃、とても寒い朝となりました。毎週水曜日は、PTA保護者の方による登校見守りの日です。


大変寒い中、また早朝より見守りをしていただき、ありがとうございました。

安全委員会の活動の様子です。
安全委員会の活動の1つに「朝の交通安全運動」があります。火曜日の朝、正門に立って全校生徒の登校を見守ります。昨日18日(火)の朝は、PTA保護者の方にもご協力いただきました。


登校時は交通量も多く交通事故のリスクも高くなります。交通安全に注意し、余裕を持っての登校を心がけてください。

令和4年「三重県交通安全県民運動」実施中!
令和4年1月1日から12月31日まで
やさしさが 安全つなぐ 三重の道 ~歩行者の ハンドサインは 赤信号~

三重県交通安全県民運動について
・思いやりとゆずりあいで交通事故をなくす年間運動
・詳細はコチラへ ➡ 三重県交通安全県民運動
09:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら