保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2021/04/28

やがて、学習の必需品が・・・

| by 笹川
4月28日(水)
この4月から本格的にタブレットPCを使用した授業がスタートしました。時々、アクセス集中による不具合などありますが、授業の中での使用時間も増えてきました。

本日も、2~3限目の授業をまわってみると、1年生の理科と技術家庭科、2年生の国語科、数学科、理科、3年生の社会科でタブレットPCを使っていました。



インターネットを使っての調べ学習、グループワークを使っての意見交流、課題の配付に回収、大切な所をまとめてプリントアウト、動画を見ながら学習の振り返り・・・使い方は、まだまだ広がりそうです。授業の中では必需品である「教科書、ノート、筆記用具、資料集や問題集」が、PC1台に変わる日も決して遠くはないと感じました。
11:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら