12月24日(金)
多目的室に於いて、伝達表彰式が行われました。
青少年読書感想文コンクール、三泗小中社会科展、三重県社会科作品展、三泗小中科学作品展、県小中書写競書会、よい歯のコンクール、JA共済書道コンクール、四日市市卓球大会等の表彰状の伝達を行い、水球全国大会出場の報告等を行いました。


2学期の終業式を行いました。各クラスとはZOOMでつながっています。


校長先生から、この冬休みの過ごし方について、大きく2つのお話しがありました。
・頑張った自分を労い、ホッとする時間を必ず取ってください。また、その時間に今日までの自分、今日からの自分について考える時間を取り、新年の目標を立てましょう。
・何よりも大切な命を守るため、交通事故やネットトラブルなどの事故や事件に巻き込まれないような生活を心がけてください。
担任による、今学期最後の学活です。






次回の登校は1月11日(火)です。例年より少し長めの冬休み・・・充実した休みにしてください。そして、新学期、元気な顔をみせてほしいと思います。