保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/12/24

冬季休業中の相談窓口のご案内

| by 笹川
『冬季休業中の相談窓口のご案内』

一人で悩まず相談しよう(三重県教育委員会)
※三重県教育委員会より

チラシ ➡ ひとりで悩まず相談しよう

リーフレットには、誰にも打ち明けることができない悩みや不安を電話で相談できる連絡先、相談窓口がいくつも載っています。また、いじめ等の相談に対応するためのSNSを活用した相談窓口「子どもSNS相談みえ」等も紹介されています。プリント内の★印は保護者からの相談にも対応します。ぜひ、ご覧ください。

相談窓口一覧(四日市市教育委員会)

※四日市市教育委員会より

チラシ ➡ 相談窓口一覧
・いじめ、体罰等・犯罪被害に関すること

・児童虐待、家庭内暴力に関すること
・人権に関すること
・子どものこころや発達に関すること
・子どもが相談できるところ
17:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら