8月30日(月)
3年生の生徒は、明日、8月31日(火)時間差をつけた個別登校を行います。1,2年生の生徒については、31日(火)は9:00~14:30(全校一斉接続テスト終了時間)まで「自宅待機」とし、「出席停止」の扱いとします。
時間差をつけた個別登校について
・8月31日(火)
9:00~10:00 【3年生】の出席番号が「奇数」の生徒が登校します。
10:30~11:30 【3年生】の出席番号が「偶数」の生徒が登校します。
登下校について
・指定された時間帯に個別に登校し、生徒昇降口付近で健康観察を受け、各自の教室へ入ります。
・各教室で「オンライン学習」に関する説明を受け、課題等を受け取り個々に下校します。
・在校時間は、一人あたり10~15分程度です。
・保護者の送迎を許可します。自家用車でご来校の際には、運動場を駐車場としてお使いください。
・欠席する場合は、学校まで連絡をお願いします。
当日の持ち物について
・マスク、健康観察表、筆記用具、8月中に提出が必要な課題(※1)、課題等を持ち帰るカバン、スリッパ 等
(※1)8月中に提出が必要な課題とは、国語科自由課題(全学年)、社会科郷土研究(全学年)、理科自由研究(1,2年)、理科自由課題(3年)、数学科マスコンレポート(1年)など、「9月初めに応募締め切りがある課題」です。その他、夏休みの課題や宿題等の提出については、改めて提出日の連絡をします。
・登校等に不安のある場合は学校にご相談ください。
【笹川中学校】320-2082