保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/03/17

1年生 キャリア教育 服部俊司さん講演会

| by 笹川中
1年生では、キャリア教育として、服部俊司さんに講演をおこなっていただきました。

服部俊司さんは、Jリーグ・ガンバ大阪のユースチームにいたという経歴を持ち、大学卒業後、大手航空会社で務め、その後、鹿児島県徳之島の高校のサッカー部監督を経て、現在は金融業界で勤めながらオリンピックのトライアスロンチームの指導者として活躍中の方です。

今回は、大阪からZOOMを利用した、ライブ講演となりました。服部さんの人生経験をもとに、「運の貯め方」「人生がうまくいくための“素直・謙虚・感謝”の三つの言葉」「人生の成功とは?」などたくさんのお話をしていただきました。

服部さんのお話は生徒・教師ともに引き込まれるようなお話ばかりで、生徒たちも時折メモをしながら熱心に講演を聞いていました。


「運」「人生」「幸せ」など、どこか想像しづらく自分の力ではどうしようもないことのように感じていた言葉も、服部さんのお話を聞くと、ちょっとした意識の変化でより良いものにできるのだと思えたのではないでしょうか。

「挨拶を自分から先にすること」「トイレのスリッパを、次の人のためにきちんとそろえる」ことや「自分の食べたお弁当を、洗いやすいように水につける」ことなど、ちょっとした気遣いは「運」を貯めていきます。まずは、自分にできることから「運」を貯めていきましょう。
10:00 | 1年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら