保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2020/04/30

臨時休校に伴う、学習課題等の配付について

| by 笹川
臨時休校に伴う、学習課題等の配付について、「すぐメール」を発信しました。

(以下「すぐメール」のお知らせと同じ内容です)
笹川中学校 保護者及び生徒の皆さんへ
 
 臨時休業が延長となったことに伴い、5月7日(木)からの学習課題等を、各学年の担当教員が各家庭へお届けします。第1回目は、4月30日(木)、5月1日(金)、5月7日(木)の3日間です。

 今回、届ける課題は【5月7日(木)~5月15日(金)の学習課題】となります。
 
 学習課題等のプリントは、原則、直接渡さないこととなっており、封筒に入れて、各学年の担当教員が郵便ポスト等に投函します。
 生徒の皆さんは、封筒に入っている学習予定表を参考にして、毎日の学習を進めましょう。課題の提出については、学校再開後、改めて連絡をします。
なお、学校(教室等)に保管してある「教科書等学習に必要な教材」については、個別に対応するので学校に連絡してください。

 問い合わせ先 (電話)320-2082

【5月18日(月)~5月29日(金)の学習課題】について
※次回(第2回目)投函日は5月13日(水)、5月14日(木)、15日(金)の3日間を予定しています。

笹川中学校
320-2082

13:06

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら