9月3日(木)
今日も、7時15分の開門とともに、7時30分からの朝練習に参加する生徒が登校しました。


台風の影響で現在、県内で「大雨警報」が発令されている地域もあるようですが、幸い、登校や活動に影響はなさそうです。



しかし、油断は禁物です。特に週末近づいてくる台風10号は、記録的に暖かい海面水温の影響などで猛発達し、現在の「非常に強い」勢力から、5日(土)には「猛烈な」勢力になる見込みです。そして、920hPa前後と記録的な発達具合のまま、6日(日)に沖縄や奄美に、7日(月)には九州に接近し、過去にない暴風や高潮の被害になるおそれも出てきました。東海地方でも、週末から週明けにかけて、台風の湿った空気の影響で曇りや雨となり、雷を伴って激しい雨の降る所があるとのこと。
特にこの週末は、朝の練習や土日の部活動など、家を出るときにしっかりと天候判断をしてください。通常、活動内容の変更や中止などは「すぐメール」や「部活動メール」を活用しますが、急な天候判断など連絡が間に合わないケースもあります。
最新の気象情報(台風情報)に注意し、各自が自身の安全を第一に考えての行動をお願いします。