11月13日(金)
5限目、2年生の美術科の授業を参観しました。
2年生の美術科では、寄木アートの制作を行っています。9月初めにアイデアを決め、出来上がりの全体感や細部について考えながら、組み立ての手順を決めました。そして、自分のイメージした完成品に向けて、寄木をずれないように接着していきます。
今日の授業は、接着ができた生徒から、表面のでこぼこを解消するために、やすりがけで表面を整える作業です。




とても根気のいる作業ですが、どの生徒も黙々とやすりがけを行っていました。出来上がりが楽しみですね。