3月6日(日)
昨日、5日(土)東海地方は沿岸部を中心に南よりの風が強まり、名古屋地方気象台は東海地方に「春一番(はるいちばん)」が吹いたと発表しました。春一番の到来は、昨年より13日遅いということです。また、津市では、この時期の平均気温をはるかに上回る18.8度を記録しました。ちなみに本日、三重県の最高気温は11度の予報で、冬型の気圧配置になり冷え込むとのこと。寒暖差が激しい時期です、くれぐれも体調の変化に気をつけてください。
さて、春一番の影響を心配して、会場や会場周辺、運動場の様子を見に来ましたが、幸い運動場の防球ネットが倒れている程度で大丈夫でした。




明日は、予定どおり卒業証書授与式を行います。よろしくお願いいたします。
【7日(月)の予定】
8:30 卒業生登校(~8:50 登校完了) 8:40 保護者受付(~9:10 受付終了) 9:15 保護者入場完了 9:25 卒業生入場 9:30 開式
11:00 閉式(予定)
11:20 保護者退場(予定)
※当日は、事前に配付をしました「卒業式案内・卒業式における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について.pdf」にしたがって、ご対応をお願いいたします。特に、卒業生及び保護者の方で、発熱や風邪症状がある場合は参加を見合わせ、ご自宅での待機をお願いします。
※(追加項目)当日、入場時に受付にて「卒業式参加票」をお渡しします。必要事項を記入のうえ、退場時にご提出ください。
※上履きは各自でご用意願います。
※駐車場として運動場をご利用ください。
【おまけ】ジェリコ先生が「3年生へのメッセージ」を届けに来てくれました。メッセージは、一人ひとりに心を込めて書いていただいたものでした。3年生の皆さんへは3日(木)に届けられました。


ジェリコ先生、ありがとうございました。