保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/03

【3年生】卒業式に向けて

| by 笹川
3月3日(木)
7日(月)の卒業式に向けての練習が始まりました。

2年生が設営してくれた会場を使って、入退場の仕方、式全体の流れ、卒業証書授与の方法、式歌などの練習を行います。とはいえ、今年は感染症拡大のリスクを少しでも軽減するため、全体ではなく各学級ごとに練習を行い、全体練習の時間(学年全体が集まっている時間)を短縮します。

本日の1限目、1組の様子です。


式歌の練習は、自席では行わず特別な隊形で行いました。

出来ることを、できる範囲でですが、例年以上に集中して練習を行っています。この後、2組、3組、4組、5組と同様の練習を行います。また、5限目には同窓会入会式を行います。

※【速報】2限目以降の合唱練習を中止としました。
【保護者の皆さまへ】(3月3日11時00分 加筆)
本日、四日市市保健所と教育委員会との協議の結果、本年度の「卒業式における式歌(合唱)」について、以下のように決定しました。

・今年度の卒業式において、「式歌は歌わない(合唱を中止)」とする。

※現在の感染症拡大状況や県立後期選抜入試に備えた、四日市市内全中学校の対応となっています。詳細につきましては、改めて文書にて説明をします。

【保護者の皆さまへ】(3月3日16時00分 加筆)
3年生保護者の皆さまへ「卒業証書授与式における感染症対策の徹底について(お知らせ)を配付します。ご確認ください。
10:30 | 3年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら