保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/01

【3年生】卒業直前 授業の様子(その1)

| by 笹川
卒業直前、3年生の授業の様子です。卒業式までのカウントダウンカレンダーも残り数枚となってきました。教科によっては、そろそろ最終の授業です。国語科、数学科、社会科、英語科、理科の授業の様子です。

国語科では、これまでお世話になった人へ、感謝の気持を込めて手紙を書きました。

理科と数学科は、県立入試に向けて過去問・予想問題を解いていました。

社会科は、今まで学んだことを通して「いろいろな生き方」について考えました。また、英語科は映画を使って、鑑賞(英会話の聴き取り練習)の時間です。


皆さんには、入学式の時に『皆さんには無限の可能性があり、目標や夢を実現するために、先ず「毎日の授業を大切にしましょう」』と話をしましたが、この3年間の授業を振り返ってみてどうだったでしょうか。これからも、日々学ぶ姿勢を忘れずに前進していきましょう。
09:00 | 3年生

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら