【保護者の皆さまへ】
冬休みは、子どもたちのインターネットに触れる時間が増えることにより、SNSを通じて犯罪に巻き込まれる危険性が更に高まります。昨年、1年間にSNSを通じて犯罪に巻き込まれた18歳未満の子どもは、中高生が全体の9割を占め、小学生の被害もこの10年間で、約5倍になりました。
【三重県警察本部少年課より】
〇インターネットを利用する際に、注意すべき点とその対策をお子さまに伝えてあげてください。
〇先ずは、お子さまの利用している携帯電話に
フィルタリングの設定をお願いします。
詳しくは ➡ 三重県警察「
フィルタリング促進啓発サイト」へ

*青少年(18歳未満)が使用するスマートフォン棟には、原則、フィルタリングの設定をすることが法律で定められています。
【生徒の皆さんへ】
万が一、トラブルになったら一人で悩まず、必ず相談しよう!
警察相談専用電話 #9110最寄りの警察本部の相談窓口につながります。
(祝日を除く月~金の午前9時~午後5時まで)