保護者のみなさまへ

令和8年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2025年 8月29日)へ
◇ 令和8年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、以下の内容をご覧ください。

 

日誌


2022/03/01

本日の配付物

| by 笹川
3月1日(火)
本日の配付物です。ご確認ください。


★そらんぽ四日市「四日市市立博物館・プラネタリウム」ご案内
投影機関 令和4年3月8日(火)~6月5日(日)
・ファミリー番組「ハローキティ トゥインクル☆ムーンライト」
・一般番組「宇宙交響曲 138憶年をめぐる旅」
・夜間特別番組「LIFE(ライフ)いのち」  他

★ヒッポファミリークラブ「教育講演会 7ヵ国語で話そう」ご案内
「日本生まれ、日本育ちのボクが 英語も多国語も話せるようになった理由(わけ)」
3月19日(土)19:00~21:00 オンライン開催(Zoom)
2歳から家族といっしょに多言語活動を楽しんできた講師の体験をベースに、誰でもがどんなことばも楽しく習得できることをお話しします。

★PTA会員の皆様へ「制服・ジャージ等寄贈のお願い
寄贈をお願いしたい制服等
・学生服上下、ブラウス、カッターシャツ
・ジャージ上下、体操服の半袖シャツ、ハーフパンツ
・その他、校則に則したもので破損していない物

★図書館だより <今月のテーマ:つなぐ・つながる>
・伝統を受け継ぐ 「風味【さんじゅうまる】」
・自然界のつながり 「鉄は魔法つかい 命と地球を育む鉄物語」他
・そばにいなくても、つながっている 「ツバキ文具店」
・みんなでつなぐ思い 「紙つなげ!彼らが本の紙を造ってる」他
【お知らせ】
最終返却日 1年生は3月14日(月)、2年生は3月16日(水)
15:00 | 今日の出来事

新着情報

 

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら