日誌


2024/12/19

冬を元気にすごそう

| by 常磐小学校 
インフルエンザ等の感染症が大流行していますが、今日は3年生で「冬を元気にすごそう」というテーマで保健指導がありました。「冬を元気にすごすためには何が大切?」という問いかけに「早寝早起き朝ごはん」「運動すること」などたくさんの意見が出る中で、今回は「換気」と「手洗い」に絞って考えました。
ペットボトルと線香の煙を使った実験で換気の仕組みを学んだり手洗いした自分の手をブラックライトに照らして十分な手洗いができているか確認したりすることで、「換気」と「手洗い」の大切さを実感しているようでした。

14:29