7月14日(月)
米飯 牛乳
夏野菜のポークカレー
和風サラダ

【夏野菜ポークカレー】

今日のカレーにはかぼちゃが入っています。かぼちゃは緑黄色野菜のなかまで、ビタミンAがたくさん含まれています。
【和風サラダ】

7月15日(火)
黒糖パン 牛乳
いかと野菜のレモン風味あげ
冬瓜スープ

【いかと野菜のレモン風味あげ】


【冬瓜スープ】


冬瓜は水分が多く、体に不要なものを外に出し、体を冷やす働きがあります。暑い夏にぴったりの野菜です。
7月16日(水)
米飯 はっこう乳
あじの竜田あげ
ゆかりあえ
豚汁

【あじの竜田あげ・ゆかりあえ】



【豚汁】


7月17日(木)【みえ地物一番給食の日】
小型玄米パン 牛乳
ハンバーグのトマトソース煮
コーンソテー
野菜のスープ煮

『今日の三重県産の食べもの』
・牛乳
・ハンバーグのトマトソース煮・・・エリンギ、トマト
・コーンソテー・・・小松菜
・野菜のスープ煮・・・じゃがいも、もやし
【ハンバーグのトマトソース煮・コーンソテー】



【野菜のスープ煮】

じゃがいもは四日市産(小山田地区)です。



今月は夏野菜をたくさん取り入れた「夏いっぱいメニュー」がたくさん登場しました。夏野菜は夏ばてを防ぐのにとても役立ちます。夏休み中もトマトやきゅうり、なすなどの夏野菜をすすんで食べるように心がけましょう。2学期の給食は9月2日から始まります。楽しい夏休みを過ごしてくださいね!